格闘家は試合が作品

格闘家のKIDさんが他界されました

僕はその人のプライベートな人生と

「試合」は別物だと思っています


川村かおりさんも

忌野清志郎さんと同時期に

お亡くなりになられましたが

僕の中では 彼女の音楽は 生きています

ただ、

世間的に

忘れ去られがちなのが

残念ではあります

カバーなり

影響力が残っていれば嬉しいんですが

検索して探せば居る事は居るんですが、

そんなには多く無いです


作詞作曲で関わった方が

歌ったりもしているみたいですが、

世間的に言えば

あんまり関心はもたれてないですね


まぁ、僕みたいに

気長に忘れてない人も中には居ます

アーカイブを上手く

活用して欲しいとは思いますね

それは格闘技の過去の試合に関しても

同じなんですけど

0コメント

  • 1000 / 1000

LIVE MUSIC IN THE SHOWROOM

日頃楽しんでいるLIVE配信サービスでのアコギを中心とした楽器生演奏配信。①それぞれに個性のある演奏の配信者さんとその「ルーム」(SRの場合)を紹介(リンク先を網羅)。②YouTubeチャンネル『TERIUSの湘南地撮り《LIVE演奏配信fan》』の紹介③配信者さんへのお役立ち?情報。④取り組んでいる動画撮影に関する研究ネタ。