MUSIC STATION Mステへの階段 ウルトラオーディション

グランプリは『MUSIC STATION ウルトラFES2017』

に出演できるという

今回知ってるだけでもツイキャスから3人

1次審査(書類&動画/音源審査)を通過して

Web投票に進んでいます(1日一回投票できる)

※ちなみにお持ちの各端末から投票できるようです。

クッキー設定によるものなので

たぶん接続回線ごとの扱いではない気がします。


いきなりビックイベントへの出演権はサプライズとしても

通常から何らかのかたちで

番組へのルートがある事は大切ですよね

むしろ一番先に設定しておくべき事かも知れません

やっぱりWeb環境が有って

視聴者とファンを巻き込める環境が元々有るんだから

システム構築すればイイだけでね

有名アーティストだけサイクルで出していれば

いいっていうなら

それは音楽系ナンバーワン番組として

音楽に対して手抜かり過ぎる


ましてや事務所の力が弱ってるんだから

新人発掘だってどうせネット配信見てるんだろうし

事務所飛び越えて紹介するぐらいの

過激さが有ってイイよね

タモリさんももう元気ないけど

もっと勢いのある番組として続いて欲しい


まぁ、売れないアイドルなんかは別に

拾わなくても良いけどね

話題だけ持ってきてもしょうがないから


ちゃんとファンが拡大してる人を紹介して欲しいね

0コメント

  • 1000 / 1000

LIVE MUSIC IN THE SHOWROOM

日頃楽しんでいるLIVE配信サービスでのアコギを中心とした楽器生演奏配信。①それぞれに個性のある演奏の配信者さんとその「ルーム」(SRの場合)を紹介(リンク先を網羅)。②YouTubeチャンネル『TERIUSの湘南地撮り《LIVE演奏配信fan》』の紹介③配信者さんへのお役立ち?情報。④取り組んでいる動画撮影に関する研究ネタ。