SHOWROOMは確かに問題も多いけどさ

具体的には取り上げないけど

過去に色々な場面を目撃してきました

応援マニュアルを書く方も居ますけど、

問題な部分は 全て運営する側の責任です

色々な意味でね(押し付けてスッキリ)


その上でガチガチで規制するのも

それはそれで嫌だし

そんな事は出来ないし

スマホゲームにしてもそうだけど

バランスが難しい


要望はするべきですし

苦情を言う人も居るでしょね

確かにそれぞれのモラルに

頼らなければならない部分も有りますし

違反者は排除していく必要も有るでしょう


ただ大前提を言えば

TVなんかよりはずっと面白い

これは間違いのない事実

でも、ひょっとしたら「ツイキャス」や

同系のサービスの方が良いかも知れません

いずれ淘汰、進化が進むでしょう


今のSRは、大雑把に言えば

毎日、そして一年中

『AKB選抜総選挙』をやっているような

そんなイメージ

メリットも大きいけど

そりゃ消耗も激しい(;^ω^)


僕は「イベント」は嫌いだから

システムを上手に利用して

マイペースで配信している方を

応援しています

その上では音質も良く

時間制限も無いし

良いんじゃないですか?


気楽に 気楽に

あくまで自分がやりたい事をやるための

応援ツールですからね

楽しめればそれで良いんです(≧▽≦)

0コメント

  • 1000 / 1000

LIVE MUSIC IN THE SHOWROOM

日頃楽しんでいるLIVE配信サービスでのアコギを中心とした楽器生演奏配信。①それぞれに個性のある演奏の配信者さんとその「ルーム」(SRの場合)を紹介(リンク先を網羅)。②YouTubeチャンネル『TERIUSの湘南地撮り《LIVE演奏配信fan》』の紹介③配信者さんへのお役立ち?情報。④取り組んでいる動画撮影に関する研究ネタ。