YouTube動画制作の今後の動向

なかなか映像素材入手は難しいですが、

NHK様でも素材を公開されています

普通の演奏動画でも

Winの「ムービーメーカー」やら

あるいはYouTube上で

モノクロかセピアにしてダメージフィルム加工すれば

そこそこカッコ良くなるんで、

みんなどんどん公開して欲しいですね

今後はそこからの上乗せ勝負になると思います


<シングルベッド>勇者ダナイ(NHK提供素材の利用)

<笑えれば>まえざわけんいち さん(モノクロ+ダメージフィルム)

0コメント

  • 1000 / 1000

LIVE MUSIC IN THE SHOWROOM

日頃楽しんでいるLIVE配信サービスでのアコギを中心とした楽器生演奏配信。①それぞれに個性のある演奏の配信者さんとその「ルーム」(SRの場合)を紹介(リンク先を網羅)。②YouTubeチャンネル『TERIUSの湘南地撮り《LIVE演奏配信fan》』の紹介③配信者さんへのお役立ち?情報。④取り組んでいる動画撮影に関する研究ネタ。